携帯対応です
このブログは携帯電話にも対応しています。 QRコード

Archive for 4月, 2011

つい1ヶ月ほど前、芝地の雑草処理に頭を悩ませているというお話を伺ったので、「植物成長調整剤」を散布しました。
成長調整剤は、除草剤などのように枯らしてしまうのではなく、その成長を遅くさせ、伸びにくくする効果があるという薬剤です。
雑草の発芽前に散布したこともあって、施用後1ヶ月の効果を確認してみました。

いやぁ、見事に調整できてます。
施用区にはほとんど雑草が生えてきていないのに対して、無施用区は何種もの雑草が10㎝程度の丈に成長しています。
比較的長い薬効だそうで、その持続期間も継続的に観察していこうと思っています。

使用方法はいたって簡単。
小さな粒状なので、ゴム手袋をして散布するだけ。
水で溶いたり、器具が必要だったり、ということが無いので助かります。

今回は芝広場の肥料散布をご依頼いただきました。
芝広場、といっても雑草管理を行ってませんので、芝とタンポポの混在のような芝広場です。

年に1回、春の散布なので、心持ち多めの散布量です。
今回の面積は、57,000平米。
とても人力では散布できませんので、肥料散布専用の機械を使って、広範に散布しますよ。

最近は肥料成分のうち「リン酸」が高騰気味。
なので肥料は年々価格が上昇傾向です。
たかが肥料と思われがちですが、時期や量を適切に考えて、効果的な施肥管理を行うことが、維持コスト管理にもつながります。

先日、市内にある遊歩道の周辺樹木剪定のご依頼を頂きました。
建設されてからこれまで殆ど整理されてこなかった枝葉が、自由気ままに伸び放題。
見た目ももちろんですが、防犯上もよろしくない、ということで、思い切って強めに剪定、枝払いです。
大きく切るのは、一見簡単そうにも見えますが、樹勢と芽の位置、その他いろいろな要素を考えながらの作業。
案外難しいものなのですよ。

街並みを美しくスッキリと見せる、これも造園屋さんの技術ですね。

写真はすべて、左が作業前、右が作業後。

全文検索