携帯対応です
このブログは携帯電話にも対応しています。 QRコード

当社の通信販売の代金を、お手元のクレジットカードで決済できるようになりました。

仕組みは「Square(スクエア)(https://squareup.com/jp)」のシステムを利用した決済です。
よって、当社がガード番号等を収集することはありません。
お支払いは「 invoicing@messaging.squareup.com 」から送られてくるメールに必要事項を入力します。
現在、VISA、Master、AmericanExpressがご利用頂けます。

なお、工事代金や剪定代金の決済も可能です。

Scannable の文書 (2017-01-16 19_33_58)

公園樹木の、枯れ枝除去作業です。
高い所に残っている枯れ枝が、落ちてきて人にでも当たろうものなら、大変なことになりかねません。
登って処理できる高さなら良いのですが、とても高い場所の枝は高所作業機械を使います。
今回は、車が入れない場所なので、クローラーで走行する高所作業車を使ってます。
13177600_1376922952321753_4929248758796784209_n

来月より操業する、工場入口周りの緑化工事です。
今回はセイヨウベニカナメモチ(レッドロビン)で生垣を作ります。

新芽が動き出したこの時期なので、路地の堀取り物ではなく、不織布で作った植木鉢で生育させた苗を使います。
通常、苗は畑から掘り出して運ばれてくるわけですが、その場合「根」を切断して掘り出します。
春のこれからの時期は水分を沢山吸収して新芽を展開させる時期なのですが、根の量が少ないと活着率(生育率)が下がる恐れがあります。

不織布で作った鉢で生育させた苗の場合は、根を切ることなく輸送され植え付けが出来るので、春の新芽や生育に悪影響を与えにくいのです。

IMG_3321

工場出入り口の扉の滑車(ドアハンガー)交換作業です。

大きな鉄製扉は、上部レールから滑車で吊り動かすものが多いのですが、長く使われている間に滑車の心棒や軸受けがすり減って破損して、動かなくなってしまいます。
交換作業は扉を一旦引き抜いて行うのですが、今回は作業車を脇に停めておくことができない場所でしたので、仮吊り方法を一工夫しました(^^)

当社の看板には「造園」と書いてありますが、お客様からお聞きした多様なご要望や困りごとを、より良い方法を考えて解決することこそが仕事と思っています。

12890953_1327986027215446_3153268107794184089_o 12901069_1327986030548779_9001835248960996372_o

12671760_1327986080548774_3476666328336429225_o

毎年ご依頼を頂いてます、芝の雑草対策。
芝専用の除草剤散布作業です。
目安ですが春季一度の散布で、夏過ぎまで抑制できます。

ちなみに、当社は作業現場で薬剤の計量を行いません。
なぜなら、使用量はmg単位できちんと計る必要があるからです。
今回の薬剤の使用量は、1㎡あたり0.03g、つまり30mgです。
予め施工面積を測り、作業現場へ向かう前に社内で規定量を計って持出し、現場で規定量に希釈して散布します。
小面積でも施工対応しています。

10572259_1318613994819316_3378016598270626421_o

全文検索