携帯対応です
このブログは携帯電話にも対応しています。 QRコード

Archive for the ‘お仕事日記’ Category

市内で、伐採作業中です。
隣の山(官有地)から、市道に大きく張り出して、交通の支障になる枝や幹を、スッキリきれいに整理します。
自動車の高さ制限は最大4.8mなので、少なくともそれ以上の高さまで剪定・伐採します。

00250827-124358.jpg

00250827-124421.jpg

先般から施工中の外構工事です。
本日、樹木が入荷し、植栽工事が始まりました。
これまではブロックや舗装などの平面的な工事を進めてきましたが、ここからは高さを作る作業となります。
奥行感や彩りが一段と増します。
樹木を植えることでしか表せない表情があるのです。

DSC_0011

デザイン陶壁の作成中。
お客様のセレクト&デザイン。
貼りあがると、なかなかシックでいい色目です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一昨日から、石張り工事が始まりました。
県内、中津川市蛭川で産出される「蛭川御影」の乱張りです。
今日は、石張り職人さんが補助作業者として、お孫さんを連れてこられました。
実はお孫さんも、石工事の職人さんとして活躍されているとのこと。
職人さんやその後継者さん不足が問題となる中、本当に頼もしいおじいさんとお孫さんです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日、お見積りにお伺いしたお宅での一枚。
モミジの根元に、おがくず状のものが堆積してます。
これ、幹の中に潜り込んでいる虫(の幼虫)の虫糞と木屑が混ざった「フラス」というもの。
幹の中の虫を放っておくと、枯れてしまう原因になります。
フラスのすぐ上には直径2~3mmの穴が開いていますので、そこからキンチョールE園芸用を差し込んでスプレーし、駆除します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

全文検索